離婚や相続など法律に関するご相談は板橋区のなります法律事務所まで

東武東上線「成増駅」南口徒歩8分。費用の分割払いが可能です。

電話:03-5967-0039 平日9:30~12:30 13:30~17:30 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」5番出口徒歩6分 東武東上線「成増駅」南口徒歩8分 ※川越街道沿い
お問い合わせフォーム
「弁護士に頼むのは、お金がかかる」「敷居が高い」などと思っていませんか。当事務所では、そんなことはありません。 「弁護士に頼むのは、お金がかかる」「敷居が高い」などと思っていませんか。当事務所では、そんなことはありません。

ご質問にお答えします!「Q&A」

2012年8月7日 火曜日

離婚したら自分や子供の名字はどうなるの?

 日本では、結婚する際に、妻が夫の名字にすることが多いと思います。その場合、離婚すると妻の名字は当然に旧姓に戻ります。もちろん、夫が妻の名字にしていた場合でも同じです。
 ただし、子供の名字は両親が離婚しても変わりません。したがって、離婚の際に母親が親権者と定めた場合、そのままでは、母親だけ旧姓に戻ってしまい、子供と名字が変わってしまいます。
 子供の名字を変更するためには、家庭裁判所に「子の氏の変更許可申立て」をしなければなりません。子供が15歳未満の場合は、親権者である母親が、15歳以上の場合は、子供自身が申立てることになります。
 
 ただ、子供が学校に通うような年齢の場合、子供の名字を変更したくないこともあるでしょう。また、仕事などの関係で名字を戻したくないという方もいると思います。そういう場合は、離婚してから3か月以内に、市区町村役場に「離婚の際に称していた氏を称する届」という届出をすれば、結婚していた時の名字にすることができます。
 

記事URL